オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2007年12月08日

ウェーブ加工

今日、お届けにあがったカーテンは、大きな棚の前にかけました。
目隠しのためです。
横幅は478㎝ 高さは234㎝ ととても大きなサイズでした。

選んでいただいた生地は、小さな花が織り柄ではいったもの。
ふわっとした生地なのですが、大きなサイズのため、
ヒダがきれいに出るかが心配でした。

ウェーブ加工
ウェーブ加工

織り柄が複雑ですと、横糸の力が強くなることがあるようで、
このように裾が遊ぶことがあるんですね。
これは生地の特性なので、こういうものなのですが、
せっかく選んだ生地ですから、たたずまいも美しくいてほしいものです。

こういうときは、ウェーブ加工をかけてあげます。

ウェーブ加工
ウェーブ加工

こんな感じ。きれいですよねぇ。。
今日お届けしたカーテンも、ウェーブ加工をかけたので、
すっごくきれいでした。カーテンを開けておいても
バラバラしないのがいいのです。

ウェーブ加工は、薬剤を使わないんです。
波型の板に生地を置いて、真空釜というものにいれて、
生地に型をつけるんですね。
なので、いつまでもヒダがきれいなんです。

素材はポリエステル100%のものに加工が可能なのですが、
綿や麻などは難しいようです。
なので、できる生地とそうでない生地があるのですが。。。

もし、ウェーブ加工対応の生地でしたら、
ぜひともオススメしています。

写真提供:川島織物セルコン

++++++++++++++++++++++++++++++

2007年5月より前の記事はこちらからお入りください。

++++++++++++++++++++++++++++++

ポチッと押してもらえると嬉しいです。
あなたの応援が明日の励みになります!

ウェーブ加工
こちらにもぜひお立ち寄りください。
私のお店のホームページです。

ウェーブ加工

隣のお庭作り専門店のホームページです。

ウェーブ加工


同じカテゴリー(カーテンのこと)の記事画像
西へ東へ
シェードをお洗濯するときは
子供とカーテン
思ってもみなかった
やっぱり
あぁ。。暑いっ
同じカテゴリー(カーテンのこと)の記事
 西へ東へ (2009-01-15 19:30)
 シェードをお洗濯するときは (2009-01-11 19:35)
 子供とカーテン (2008-09-19 18:43)
 思ってもみなかった (2008-08-30 18:25)
 やっぱり (2008-08-18 19:08)
 あぁ。。暑いっ (2008-08-14 18:18)

Posted by まさき  at 19:32 │Comments(0)カーテンのこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。